■「スマホで手助け」実証実験が開催中!
「スマホで手助け」ってご存知でしょうか?? こんなのです↓ ![]() このアプリはLINEアプリを活用して、駅や電車などの移動時に「困っている人」と 「手助けできる人」をマッチングする、新しい“助け合い”の仕組みなんです。 例をあげると ・電車で立っているのがつらい妊婦さん。LINEでカンタン席ゆずり ・駅で迷った外国人観光客の方。LINEで通りがかりにカンタン道案内 などなど。 お互いが助け合いやすいように、手助けをサポートしてくれる、そんなアプリです。 このアプリ実はまだできたてホヤホヤ。 なので、現在はJR大阪駅での実験中なんです。 早く全国でみんなに使ってもらえるようにと実証実験中。 ●LINEアプリで「&HAND」の公式アカウントに友だち登録し、困っている人を手助けしよう! ●8/31までJR大阪駅で実証実験実施中! ●TVやニュースでも取り上げられている期待のサービスです。 この実証実験は、「スマホで手助け」実証実験@大阪として開催されました。 大日本印刷株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社ミライロが、 2018年8月3日〜8月31日、JR大阪駅改札外において、移動時に困っている人と 手助けをしたい人をスマホでつなぐように「スマホで手助け」を実証実験中。 詳細は以下のようになっています。 「スマホで手助け」実証実験の詳細はこちら ⇒https://dnp-andhand.jp/ 見ていただけましたか?? なんだか画期的な取り組みですよね。 今まで言いにくかった助けの言葉を、アプリを通してコミュニケーションをとることができます。 まさに今の時代にあったサポートツールですよね。 若い世代の人はもちろん、お年寄りや、会話が困難な人など、 多くの人が使えるツールですよね。 ぜひ皆さんも活用してくださいね^^w レビューブログからの情報 ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|